Floralia Brussels @フロートベイハールデン城
Bonjour!ソフィです。
先週末から寒の戻りで季節が一歩後退してしまったブリュッセル。そろそろ衣替えを始めようかと思っていた矢先だったのですが、まだまだセーターを手放すわけにはいかないようです。早く夏にならないかなぁ。
さて、先日の土曜日にブリュッセルの西側にあるKasteel van Groot Bejgaarden フロートベイハールデン城に行ってきました。毎年春にFloralia Brusselsというフラワーフェスティバルをやっているようで、今年2022年は4/2〜5/3の開催です。私が行った4/30はもうフェスティバルは終盤ぎりぎりのタイミングでしたが、十分花を堪能することができました。
入場料は大人1人15ユーロ。駐車場は1台4ユーロ。
チケットと駐車券は当日現地で買うこともできますが、事前にオンラインで買うことも可能です。その場合は家でプリント、または端末でバーコードを表示できればOKです。
お城の広大な敷地内にはいたるところに花が植えられていて、そのほとんどがチューリップでした。撮っても撮っても新しい種類のチューリップが出てくるのでびっくり!
そして先週のハルの森ではちゃんとしたカメラを持っていかなくて後悔したので、今回は眠っていたミラーレスカメラを引っ張り出してきて気合入れて撮ってきましたよ!やっぱりカメラで撮ると全然画質が違って感動。
城内は広場になっていたり森になっていたり川が流れていたり、いろいろな表情を見せてくれます。
また広場には簡易カフェテリアもあって、飲み物やサンドイッチ、ケーキなどを買って休憩することができます。(クオリティはそんなに高くないです。簡易です。)
物見やぐらのような建物から外を一望できそうだったので登ってみました。狭い螺旋階段をひたすら登っていくと、屋上からはこんな景色が望めます。
お城入り口の広場。
上から見る黄色とピンクが鮮やかで綺麗でした。
帰りがけ、出口で花の球根や切花、鉢植えなどが売られていたので見ていたら、イチゴの苗と栽培用のニンニクが特価だったので思わず買ってしまいました。花を見にきたのに花を買わなくてすみません笑。
以前バルコニーガーデニングのことを記事にしましたが、その後かなりバルコニーが充実してきたのでいつかまた紹介したいと思います。
今年のフロートベイハールデン城のフラワーフェスティバルは明日までですが、ブリュッセルでは街じゅうがまだまだ花盛り。春をめいっぱい楽しみましょう!